2004-03-31から1日間の記事一覧

RADIUSクライアント

認証情報の管理をしないので、接続要求・・認証要求に関して、 RADIUSサーバにそのまま伝えるだけです。DBへの問い合わせは、RADIUSサーバがディレクトリサービスに対しておこないます。 もっともDBを持ってるRADIUSなんかもあります。 (余談としては、ド…

RADIUSを使う上で

RADIUSサーバとクライアントの間の通信は、暗号化されていることが望ましいので。 たとえば、NW機器(SSL-VPN装置)なんかをRADIUSクライアントにして、そこに共通の鍵を設定するとその2つの間の通信は暗号化されます。 もっとも、WindowsでIASを導入した場…

IASを使って何ができるの?

たくさんの拠点を持つ企業などでは、ここのリモートアクセス先のサーバで管理するより1箇所で集中管理するほうが便利だったりします。 たとえば、RASサーバーをドメインのメンバー・サーバーにすることで、ドメイン・コントローラに登録されたアカウントでダ…

IASとRADIUS

IAS(Internet Authentication Service)が何かという話があったので。 IASは,Windows 2000 ServerやWindows Server 2003に対してRADIUSという認証の機能を提供する存在です。 NT4.0の頃は、RAS(リモートアクセスサービス)という機能が、リモートアクセス…